6月26日(日)庄内浜文化伝道師認定試験の第一次認定選考会が酒田市総合文化センターで行われました。
第4期目となる今回の一次試験受験者は38名です。
午前の講習に引き続き、午後から筆記試験が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
司会進行 庄内総合支庁水産課 庄内総合支庁水産課 主査 遠藤 浩幸 氏 |
あいさつ 課長 大沢 正 氏 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
「庄内浜の漁業と魚たちの特徴」 山形県水産試験場 研究専門員 石向 修一 氏 |
「庄内地方の魚食文化」 庄内浜文化伝道師協会会長 旅館坂本屋主人 石塚 亮 氏 |
「魚介類の衛生対策と食中毒予防」 庄内保健所生活衛生課 食品衛生専門員 吉村 保彦 氏 |
![]() |
![]() |
![]() |
次回実技試験は7月23日(土)一次試験合格者を対象に、酒田市の酒田調理師専門学校を会場に行われます。